
2月15日 第1回目放送
いよいよYX LABELS JAPAN(旧HYBE LABELS JAPAN)のオーディション番組『応援High』が
スタートし、第1回目の放送(2/15)はオーデション挑戦者として残ったメンバーの紹介から
はじまりましたね!
紹介順↓↓
1.KYOSUKE(京助)…ダンス日本一決定大会でチーム優勝経験者
2.RUKA(琉楓)…ダンス経験17年
3.SHIN(シン)…大学生生活と練習生生活を両立してきた
4.YUJU(優樹)…自分でもイケメン!と認める素直なコメント
5.HAKU(ハク)…自他が認めるビジュ担。
6.REO(礼央)…マンネ(末っ子)の位置付けと、ひとなつっこい笑顔
7.KAIJI(海志)…マンネ’sの一人。ふざけるのが好きなおちゃめな性格?
8.GAKU(雅久)…ダンスと言ったら自分!ダンスに自信あり。&TEAM最終審査で涙した経験あり
場所は韓国ソウルのHYBE本社社屋。
まずはこの8人のメンバーがひとりひとり紹介され、次々と着席。
あれ?8人??と思ったところで、ニューランナーの登場!
最初に集められた練習生8人も知らされていなっかた様子で、皆、驚きと動揺の表情を浮かべて
扉から入って来たサプライズメンバーに注目ー
初めてみるニューランナーとは・・・
9.NARUMI(成満)…15歳の最年少となる人懐っこくてハニカミ笑顔が可愛い
最初の8人の中ではマンネだった礼央も、マンネの座を譲らざるを得なくなり、「ショック悲しい」
とコメント。
9人のランナーが紹介されたところで放送は終了~
2月22日 第2回目放送
前回の放送で紹介された9人で共同生活を送る「宿舎」へ帰宅~
間取りは見る感じ2LDK?
玄関を入り短い廊下の始まりにドアがひとつ。ちらりと見えたその部屋は寝室らしく、二段ベッドが見えました~。そして廊下の正面にリビングがあり、大きなL字のソファーとローテーブルが2つ並べられている。
そのソファーの横にもう一つ扉があるけど、もしかしたら二段ベッドの見えた部屋とつながっていて寝室へのもう一つのドアなのかな。ソファーの後ろと、部屋らしき扉とは逆側には大きな窓。ソファー正面には4人掛けくらいのダイニングテーブルがあり、その奥にキッチン。廊下に面したキッチン横は壁ではなく解放的なカウンターのようになっていて、圧迫感は無いし、長身の男の子達が9人も並んでご飯が食べられるリビングは、まあまあの大きさはあるのでは?と推測~。
お料理、お掃除当番もちゃんと決まってるみたいで、その日のメニューは野菜炒めとフレンチトーストが完成。メンバーの誰が作ったかは不明でしたが、とても美味しそう♪
『~おそうじ担当表~』と書かれたホワイトボードがあり、書かれていたのはこちら↓↓
☆床 HAKU ☆ゴミ① SHIN
☆キッチン GAKU ☆ゴミ② YUJU
☆風① KYO ☆休み REO
☆風② KAIJI ☆休み RUKA
と書かれていいたのですが、ちゃんと『お休み』の日もあってしっかりしたシフトが組まれてますね~
ただ、ひとつ気になるのが『風①、②』というお仕事。
なんでしょうね?(笑)
第1区間のミッション
準備された新しい爽やかな水色のそれぞれのネームが入ったユニフォームに着替えて練習スタジオへ~
そこでペースメーカーのジェジュンから発表されたのが、
『シグナルソング』
シグナルソングとは、このオーデション番組の、ランナー達に特別に用意されたオリジナルのテーマソングのこと。今までは他の先輩グループなどの曲で踊ったり歌ったりしてきたが、自分たちの為に作られた楽曲で振付、パート分けされ、そこで実力を磨いてパフォーマンスを審査していくというらしい。
ユニフォームにあった青春爽やかなイメージのポップなオリジナル曲と、曲にあわせ振付されたダンスを披露され、「かっこいい!」と嬉しそうなランナー達♪
しかし、そこでまたもやサプライズが!お手本ダンサーさんが11人いることに気づいたメンバー達。
そう、2人の追加ランナー登場ーー!
10. HARU(晴)…メンズノンノのモデルオーデションの経緯ありでビジュ担目指すイケメン
11.SOTA(颯太)…オリジナルのオーラ魅力を持つ早稲田大学生
これでランナー11人が揃いました!!
~最初のミッション発表~
動揺している暇もなく、ペースメーカージェジュンから第1区間ミッションの発表が!
『シグナルソングセンター決定戦』
しかも与えられた時間は1時間!
センターに選ばれる為に1時間で歌とダンスを覚え厳しい審査員の前でパフォーマンスを一人ずづ披露。
だけど、やはり完璧な振り入れや、表情管理など完璧なパフォーマンス出来るのは難しいことで、なかなか思うように披露出来ず落ち込み、悔し涙するメンバーも多い中、波乱含みな決定戦を勝ち、見事センターの座を獲得したのは・・・!?
YUJU(優樹)
でしたーーー!!!👏👏👏

振りがしっかり最後まで入っていたのと、曲にあった表情にも評価が高かったようです!!

次週の番組見どころ
シグナルソングのパートはA~Kの11パートに分かれているとのことで、
いよいよ自分がどのパートを歌うことになるのか?
GAKU達が『Fパートいいよね~』って言ってましたね
当然サビのパートだったり、自分が歌いたいパートの歌詞の意味だったり、、
また皆の努力がどのように審査されパートが決まるのか?
予測不能のパートわけ決定戦!楽しみです~♪
コメント